しばらくはこちらで・・・

http://www.222.co.jp/netnews/user_profile.aspx?ID=274

楽天とTBSが統合?!いま放送業界で何が起こっているか?

楽天のTBSへの提案の中に、「放送業界の現状と将来」というパラグラフがあり、その中で「インターネット利用時間の増加やCMを飛ばして録画・再生できる機器の普及が、放送局の収益に影響」という項目がある。これは一体何を意味しているか? 2004年の日本国…

小泉総理は優れたマーケッターだ!

小泉自民党が岡田民主党に対して圧倒的な勝利をおさめた。今回の選挙戦はPR会社の戦いという一面を持っているが、PR戦略の最終的な意思決定者はあくまでも小泉総理その人である。 優れたマーケッターは、ターゲット(誰に伝えるか?)、表現コンセプト(その…

楽天が米リンクシェアを460億円で買収

リンクシェアはアフィリエイト広告の大手。アフィリエイト広告とは、ホームページやブログに商品の広告を掲載し、そこからECサイトに顧客を誘導する。ECサイトは商品が売れたり、問い合わせがあったり、一定の成果を得られた場合に限り、ホームページやブロ…

産学連携ブーム到来!知的財産は誰のものか?

日本における大学と企業の共同研究は経済産業省の旗振りもあって、2004年には10,000件に到達する勢いだった。しかし、最近、千葉大学、京都大学など日本の大学が相次いで知的財産を巡って企業ともめているという気になる記事が日経新聞朝刊に出ていた。 大学…

ブルー・オーシャン(未開拓の市場)の創造

業界標準を打破するための4つの問い 1.業界常識である製品やサービスの要素のうち、取り除くべきものは何か 2.業界標準と比べて減らすべき要素は何か 3.業界標準と比べて増やすべき要素は何か 4.業界でこれまで提供されていない、今後付け加えるべき…

ベンチャー企業

要点:米国では、品質、価格、サービスが大切。サプライヤーがベンチャーか大企業かはあまり問題ではない。日本では、企業の購買担当者のリスク回避、貧しい選別眼、既得権益の重視という姿勢が目立つ。日本と米国、英国、ドイツ、韓国を比較すると、大学進…

開発プロセスモデル

ウォーターフォールモデル: 上流工程の失敗は致命的、柔軟性に欠ける。 成長モデル: やり直しきき、柔軟性あり。進捗管理難しい。 ◎プロトタイピングモデル: 要求定義時点で試作品作成。 スパイラルモデル: ウォーターフォール+成長。 契約モデル: 各…

ソフトウェア開発工程

基本計画・要求定義→外部設計(概要設計)→内部設計(詳細設計)→プログラム設計→プログラミング→テスト→納品→運用・保守

ソフトウェア開発と言語

マークアップ言語はSGML、HTML、XMLと発展した。 ソフトウェア開発と言語の関係は、CGI(Perl)、PHP(PHP)、ASP(VBScript)、JSP(Java)となっている。

外部との関係性の最適化

イノベーションマネジメントにおいて、顧客や市場、パートナーといった、外部との関係性を最適化する必要がある企業は少なくないのではないだろうか。 例えば、新しい市場の場合、市場調査が役にたたない、潜在的なユーザーに対する利益は評価できない、ある…

イノベーションマネジメントは本当に必要なのか?

イノベーションを生み出すプロセスは産業や企業規模によって異なるはずだ。他社の模倣ではなく、自社にとって最適なルーティンを見いだすことが企業にとって大切な課題の一つであると思われる。 企業は成長しなければならない。なぜなら、成長率が高ければ、…

日本IBMのイノベーションに対する取り組み

Global Technical Outlook(インベンション:発明と技術動向)とGlobal Market Outlook(インサイト:洞察と市場動向)が統合されて、Global Innovation Outlook(イノベーション)となり、全体戦略の一翼を担っている。 参考 http://enterprise.watch.impre…

破壊的成長エンジンにとって重要な四要素

・必要になる前に始める 急成長のプレッシャーは禁物 ・上級役員による監督 資源配分、最適なプロセスの選択、既存事業との意思疎通 ・始動者と形成者 持続的なものを破壊的なものへ形成 ・部隊の訓練 「何を探すべきか」を浸透 参考イノベーションへの解 利…

破壊的な事業として形成できるか?

1.金やスキルがないと利用できなかったか? 2.不便だったか? 3.安かろう悪かろうで満足する顧客が存在するか? 4.低価格でも高い利益率を確保できるか? 5.すべての業界大手にとって破壊的か? 1or2、3and4のいずれかと5をクリアできれば破…

ヤフーによるアンケート調査

調査概要:2005年3月実施。メール形式。全国の16〜59歳の1600人のうち、801人から回答。 ・ネット利用者の91.1%がネット経由で買い物をした経験がある。 ・最近1年以内に利用した 83.6% ・そのうち、消費自体が増えた 34.5% ・最近半年間の…

gooのローカル検索機能

要点:地域型リスティング広告は、初期費用1,050円、定価21円だが地域ディスカウントあり。ニーズの高いページに絞るプレミアサービスも用意。 既存のローカルサーチは住所やランドマークなどの場所情報とキーワードのマッチングで目的が明確でないと難しい…

MSNのVirtual Earth

要点:Virtual EarthはMSN Searchのローカル検索機能、マップポイント技術、TerraServer-USAの航空写真を統合したもの。2005年後半にはPictometry International提供の都市や建物を俯瞰するバードビューの画像も提供。 参考 http://internet.watch.impress.c…

ブログに対するコメントを評価「スターシステム」

要点:Weblogsジェイソン・カラカニスCEO。ブロガーが優れたコメントに対して星印を与えるというシステム。毎週、星印の獲得数で上位20人のコメント投稿者のリストがブログの横に表示。コメント投稿者自身のブログあるいはサイトのヒット数が増加し、サーチ…

ソフトバンクの携帯事業

周波数と通信方式:1.7GHz帯の全国バンド。通信方式はW-CDMA方式。 基地局:既に1万ヶ所以上を確保。 端末:既存事業者の端末と似たモデル+ミニPC サービス:モバイルブロードバンド。収益のメインもやはりデータ。 料金:最初は安く、少しずつサービスの対…

東工大と三菱商事、組織的連携プロジェクトの第1号

要点:太陽光励起レーザーなどを核とする太陽光利用新エネルギーシステムの実用化。マルチクライアント型。四テーマで構成する要素技術の研究開発プロジェクトからスタート。 参考 http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/elec/387644

グーグル・ムーン

グーグル・マップの月面版。 - もはやユーザーに必要とされているか否かではない。検索を楽しむという世界だ。 参考 http://japan.cnet.com/news/sec/story /0,2000050480,20085668,00.htm ■少しでもお役にたてましたか?→こちらをクリック!

情報の粘着性

MITエリック・フォン・ヒッペルの言葉。ある所与の場合の、所与の単位の情報の粘着性とは逓増的な費用であり、当該情報の所与の受け手が、その単位の情報を使用可能な形で特定の場所へ移転するのに必要とされる費用である。情報の存在を発見し、その意味を理…

TypeB方式ICチップ内蔵の携帯電話

NTT、NTTドコモがTypeB方式ICチップ内蔵の携帯電話を開発。NTTドコモは非接触IC技術としてソニー開発のFeliCa方式も採用しているが、よりセキュアなTypeB方式も合わせて検討。 参考 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24902.html ■少しで…

モビリティPCのイノベーション

要点:モビリティPC実現の要素として重要なのは、性能、バッテリー持続時間、接続性、フォームファクターの4つ。 参考 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/ohkawara /2005/07/22/5783.html

最新の口コミがわかる検索エンジン

要点:通常のウェブサイトは、情報を集め、インデックス化して、ページランクをつけて、検索できるまで平均で1カ月かかる。テクノラティは7分前の情報まで、書き込んだ時間順に表示できる。あるキーワードについて、時間が経過する中でどう捉え方が変わって…

RSSと検索エンジン

要点:RSSでコンテンツのサマリーのみを提供してウェブサイトへと誘導し、ページビューを向上させるか、コンテンツをフルテキストで配信し、その中に広告を入れる。ウェブ全体から幅広く情報を手に入れるのではなく、特定のセグメントから選び抜かれた新鮮な…

新語の属性を自動で判別

要点:沖電気と情報通信研究機構(NICT)はウェブサイトから新語を取得して、その属性を判別する技術を開発。新技術では、かな漢字変換や翻訳ソフトなどで使われる「形態素解析」を採用。ウェブサイト上にある文を、文法的に意味のある最小単位(形態素)に…

新市場型破壊とローエンド型破壊

無消費との対抗が「新市場型破壊」。過保護にされた顧客を低コストのビジネスモデルで攻略するのが「ローエンド破壊」。 参考イノベーションへの解 利益ある成長に向けて (Harvard business school press)作者: クレイトン・クリステンセン,マイケル・レイナ…

意図的戦略プロセスと創発的戦略プロセス

持続的イノベーションには意図的戦略プロセス、意図的計画法が良い。数字や規則(財務成果)にもとづいてプロジェクト開始を決定。 1.将来に対する仮定をたてる 2.その仮定にもとづく戦略と財務予測を作成 3.その財務予測にもとづいて投資決定 4.財…